どうも(・ω・っ)З
脱線あざらしです。
2016/10/11放送の『マツコの知らない世界』では、根暗な人生を文房具に救われたという文房具ソムリエールの菅未里さんによる、この秋イチオシする文房具が紹介さたので商品情報をまとめました。
中でも『イケメン付箋』というのが気になったのですが…
【サラサドライ(ゼブラ)】サラっとすぐ乾く!速乾ボールペン
すぐ乾く!速乾ボールペン!
絵師さん必見ボールペン!
レシートなどインクが伸びやすい紙でも速攻で乾くとのこと。

サラサドライ商品情報
【イケメン付箋(ホールマーク)】イケメンからメッセージが!
いよいよイケメンが文房具でメッセージをくれる時代が来たようです。
この中で一番ウケた文房具です(笑)
各キャラに色々設定があるようなので好みのイケメンにメッセージをつぶやいてもらいましょう。
イケメンの種類はさまざま。
- 執事
- エリート
- 教師
- バンドマン
- ホスト
- 建設作業員
- 小説家志望 など
カフェ定員、警察官などロフト限定のものもあるそうなので限定イケメンをゲットしたい方はロフトへGO!してみましょう(笑)

▼医者バージョン
▼フリーターバージョン
【ジュースアップ(PILOT)】0.4mm世界一細いボールペン!
パイロットが出している『ジュースアップ』というボールペンです。
0.4mmと世界一細いボールペンなんだそうです!

▼ブラック
▼カラーセット
【スウィートテイパー(エポックケミカル)】香り付き蛍光ペン
スウィートポテトとクッキーの香りが漂う蛍光ペン!
香り付きのペン懐かしい~(笑)
小学校の時流行ってコレクションしてました。
ブルーベリーの香りのやつとかせっけんとか。
あと消しゴムで消すと色が変わるやつとかプルプルしてるペンとか(笑)
そのようなペンが流行ってたのを思い出すグッズです。
【ブラックノート(PILOT)】リアルデスノート!?
全ページ黒色で出来ているノート!
思わずデスノートにして人の名前書きたくなっちゃいますね(笑)
なんかこう、内に秘めてることとか人に見られると恥ずかしい日記とか心の叫びとかストレス発散用に使いたい(笑)
紙が黒いので書くペンは白とか黄色と見える色で書きましょう。
ブラックノート情報
- 種類:ドット罫線、無地
- サイズ:B5、B6、A7
【大人キャンパスノート(コクヨ)】シックなデザインノート
表紙がシックなカラーなので「学生ノート」感がなく大人でも持ち歩けるデザインが特徴。
仕事用にも使えるので「学生用のノートを使うのがなんだか気がひける~」という方にオススメ。
大人キャンパスノート情報
- 種類:方眼紙、ドット罫線、無地
- サイズ:B5、A4、A5
- カラー:黒、紺系、グレー
【ミスターパンチ(カール事務器)】業界初アルミ仕様!
業界初のアルミ仕様のパンチでこの秋ついに登場した商品!
見た目がメタリックでかっこいい。
家庭用にも事務用にも使えるアイテムです。
【ジャーニートラベルライト(モレスキン)】暗いとこでも本を読めるライト
おお~コレいいね~!
暗いところでも漫画や本にはさんで書物を読めるライトです。
明るさは4段階に調節できて普通にライトとしても使えそう。自転車用にも使えるそうです。

【痛ペンポーチ】推しキャラを見せる!オタクにおすすめ
『痛ペンポーチ』とは、側面がスケルトンで缶バッジなど痛めずに付けれるペンケースのことです。
好きなキャラやアイドルのバッジなどをコレクションして痛バ&痛ペンポーチで果敢に攻めてみよう!
写真やプリクラとかも入れられそうですね。

まとめ
細いペンと速乾ボールペンと漫画読む用のライトが欲しいなと思いました。
イケメン付箋はアイディアがおもしろいですね(笑)
お気に入りの文房具があるとちょっと気分が変わるので好みの相棒を見つけてみてはいかがでしょうか。
※ちなみに自分の愛用文具はお土産でもらったサムライジャパンの4色ボールペンです(書きやすい)