当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

一人暮らし

一人暮らしの米保存はペットボトルが便利でおすすめ!冷蔵庫にもOK

2018年1月29日

一人暮らしだと米の保存方法は地味に悩みもので、

「米はどう保存したらいいんだろう?」

と思っている方もいるかと思います。

 

自分はダイソーで買った5kgタイプの米びつを使ってたんだけど、フタにホコリがついたり空になってから洗ったりするのも面倒になりました。

そもそもでかくて邪魔でだんだん使わなくなり、しまいにはズボラ化し米は袋のままで保存するようになってました(笑)

 

しかし、米を袋のまま置いてると虫問題に悩まされることに…!

ペットボトルに入れて保存できるダイソーのお米保存キャップがいいよ〜というネットの声を見て気になって購入してみたら便利でした!

あざらし
この記事ではダイソーのお米保存キャップを使ってみた感想をお送りします

スポンサーリンク

米をめんどくさくて袋のまま保存してたら虫発生!

米を袋のまま保存スタイルを前までやってたんだけど、米を袋に入れたまま口を洗濯バサミでとめたりゴムでしばって保存してたら、ある日虫が湧いてしまいました(⌒-⌒; )プルプル

 

あざらし
あれ?なんか米増えた?

と思ったらなんか動いてる…(゚o゚;)

※ご想像にお任せします

 

袋のまま保存×夏(湿気や暑い日)なんて最悪でしたね…

油断すると虫が発生してしましどんどん増えるし気持ち悪いし…

 

米を無駄にし痛い思いをしてから、

あざらし
袋のままはやめよう…なんかに入れてちゃんと保存しよう…

と改心することに。

 

そこでやってみたのがペットボトルに入れて保存する方法でした。

 

スポンサーリンク

米保存にダイソーのお米保存キャップとペットボトルが便利!

ダイソーのお米保存キャップ

ダイソーのキッチンコーナーに売ってました

2Lのペットボトルに口からそのまま米を入れようとしたけどなかなか入らないんですよね。

あざらし
やはり「ろうと」がないとうまく入れない!

 

そこで、ダイソーの『お米保存ペットボトルキャップ&ロート』を購入!

ダイソーのお米保存ペットボトルキャップ&ロート

これは、

  • 左がペットボトルにつけるキャップ&ろうと
  • 右が計量カップを兼ねたフタ

です。

フタが軽量カップになってるから、ペットボトルの口につけるだけで米びつになっちゃうよ!ってグッズです。便利!

 

使い方は簡単です。

まず、あらかじめ中を乾かした2Lペットボトルを用意しましょう(無味無臭の水のペットボトルの空がおすすめ)

ペットボトルに米を保存

 

  1. ペットボトルにロートを取り付ける
  2. 米を注ぐ
  3. つけたロートを外して今度逆さまに取り付ける
  4. 計量カップでフタをする

 

ペットボトルが米びつ代わりになりました!

 

あとは使うときにフタの計量カップで米を測って釜に入れればOK!

そのまま釜にジャーって入れて米を注いでもOK!

あざらし
ズボラにはこれが嬉しい!(笑)

 

2Lペットボトルなので冷蔵庫にも入ります

ペットボトルなら、冷蔵庫での保存もあまり場所をとらずにできますね。

 

「汚れてきたなー」と思ったら新たなペットボトルに変えればOK!

容器を洗う必要もないからラク

あざらし
自分は定期的に新しいペットボトルに変えてるよ

 

ペットボトルで米を保存する時の虫よけ

ペットボトルで米を保存する時に限らず、米は常温ではなく冷蔵庫で保存すればそれだけでも害虫対策にはなります。

やはり米の保存は温度が大切ですね。

 

ペットボトル保存でも虫よけを使う場合は、米びつ用の虫よけは入らないので、唐辛子など小さいものを入れると良いでしょう。

 

 

スポンサーリンク

まとめ 一人暮らしの米保存にはダイソーの『お米保存ペットボトルキャップ&ロート』が便利

ダイソーのお米保存キャップを2Lペットボトルにつけるだけで便利な米びつが出来上がりました。

 

個人的に一人暮らしでの米びつは箱形は地味に邪魔なので、ペットボトルやボトルタイプがあまりかさばらずスッキリしてよいです。

 

米びつだといちいち計量カップからすくって釜に入れるという行為がめんどうだったけど、ボトルタイプならそのままジャラジャラと米を釜にブチ込めるので楽で便利!

 

米びつに詰め替えるのめんどくてついつい袋のまま使ってるって人は、ペットボトルやこういったボトルタイプに保存すると米びつよりめんどくさくなくてよいですよ〜。

↓ボトルタイプの米びつ

 

↓ずぼらな人向けにこんな米の袋ごとケースに入れられる容器もあります

 

一人暮らしのご飯に便利

▼関連記事&スポンサーリンク▼

-一人暮らし

© 2024 脱線あざらしブログ