当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ライフハック

夜行バスを快適に過ごす必需品や便利グッズ【帰省・旅行・遠征】

2016年11月3日

夜行バスのかわいいイラスト

どうも(ω・っ

脱線あざらしです。

 

イベントやライブなどの遠征や旅行、仕事での出張、帰省などで夜行バスを利用する方も多いのではないでしょうか。

自分は東京や遠方に出かけるときはよく夜行バスを利用するのですが、持ち物で持っておいてよかったグッズがあったのでまとめてみました。

スポンサーリンク

夜行バスの快適グッズ1:ネックピロー(空気枕)

空気枕は最初の頃は使ってなかったけど、夜行バスを利用するたびに車内の振動で首元が揺れてなかなか寝れない&首が疲れることに気づきました。

それからはネックピロー(空気枕)を利用して首元を固定すると「すやあzz(~q~)」と眠れるようになりました。

今や枕がないと寝れないんで必需品!

 

ネックピロー(空気枕)を使うと寝てる時に隣の席にぐわん!と倒れるのも多少は防げます(寝方にもよりますが)

あざらし
自分は空気枕はバスに乗ったら速攻で膨らますか乗る前に膨らまして乗ったら首につけて速攻で寝ます(笑)

 

スポンサーリンク

夜行バスの快適グッズ2:耳栓・音楽プレイヤー

夜行バスって乗ってから感じるんですけど結構走る音と振動がうるさい

自分は神経質な方で音がうるさいと眠れないタイプで耳栓は欠かせません。

耳栓は夜行バス以外にも普段の睡眠時にも音をシャットアウトするため使うこともあります(笑)

だから夜行バス内で耳栓しないと運転の音が気になってほぼ眠れず朝を迎えることも…

 

夜行バスの中は人が一箇所に集まってるので色んな音がします。

袋ガサガサしたり、咳き込んだり、話し声とか…

 

だから耳栓は自分のような、

  • 音が気になって寝れない神経質タイプ
  • 他人のガサゴソしてる音とか気になる神経質タイプ

って人はあったほうがいいです。

 

あと、自分は音楽プレイヤーも夜行バスの必需品です!

耳にイヤホンしてるだけで安心します(笑)

スマホで聞ければいいけど、夜行バスの移動で充電なくなるのが嫌だから音楽聴くのにスマホは使わない派です。

自分はMac使ってるんでCD借りてきてパソコンに音楽入れてそれをiPodに入れていつも聞いてます。

Victure MP3プレーヤー 最大100時間待機 軽量 HIFI高音質 8GB内蔵 128GB拡張可能イヤホン FMラジオ 録音M5
Victure

 

スポンサーリンク

夜行バスの快適グッズ3:アイマスク

アイマスクは夜行バスの蛍光灯とか光が気になって眠れない時に使っています。

アイマスクは寝顔を晒したくない時にもいいです(笑)

 

夜行バスによっては照明を真っ暗にしたり少し明るくしたりと様々なんだけど、照明を真っ暗に消す夜行バスに乗った時は暗闇で「ンゴオオ!!」と走ってるので怖かった…(笑)

アイマスクは耳にかけるゴムタイプのものは長時間つけてると頭が締め付けられてちょっと痛かったなーって思ったから、頭につけるタイプの方が圧迫感なくていいですよ。

 

夜行バスの快適グッズ4:マスク・飲み物

夜行バス車内は乾燥して喉が渇くのでマスク&水は欠かせません。

 

マスクは一回だけ「今回はいいや」ってつけなかった時があっただけど、朝起きると喉がやられて本当激痛かったし風邪引いたのでそれからは必須アイテムです…

普通のマスクでもいいけど自分は寝るときは『のどぬーるマスク』を使ってます(とくに冬)

 

あと、寝てる時喉が乾きやすいんで飲み物は水かお茶をバスに乗る前に必ず買ってます。

 

スポンサーリンク

夜行バスの快適グッズ5:厚手の靴下・ホッカイロなど防寒具

夜行バスにはブランケット(ひざ掛け)が備わっているバスが多いんですが、冬の夜行バスは防寒具があるといいです。

 

夜行バス車内は結構暑かったり寒かったりそのバスによって気温が様々なので、寒い時期は何かしら防寒具を持っていたことで寒さをしのげました。

 

自分の場合は冬の夜行バスに乗るときはコートとかカチッとした上着ではなく羽織れる系のゆるめの上着を着てきます。

そうすると羽織れる系のゆるめの上着が毛布代わりになるから備え付けのブランケットがなくても寒さ対策になります。

 

あと自分は足元が冷えると眠れない人間なのでホッカイロと靴下は欠かせないホットアイテムです。

足が冷えて寝れないって人は冬の夜行バスに乗るときはホッカイロがあると足の冷え対策にいいですよ。

 

夜行バスの快適グッズ6:モバイルバッテリー

スマホの充電アイテムは旅のお供に欠かせませんね。

必ず持っていきます。

 

夜行バスはコンセント付きのバスもありますが、充電できない環境時はモバイルバッテリーなど携帯用充電器があると便利です。

 

夜行バスの快適グッズ7:マウスウォッシュ

夜行バスに乗って出かけるときは歯ブラシも持ってくけど「歯磨きしてる時間がないけど口の中をスッキリしたい!」って時にあると便利なのが携帯用マウスウォッシュ!

 

途中休憩で寄るサービスエリアでささっと使えます。

クチュクチュっとゆすげばお口スッキリ!

 

休憩所のトイレで口をゆすぐ時間すらないって時は歯を拭くシートも使えます。

 

夜行バスの快適グッズ8:汗拭きシート

夏の夜行バスでは汗拭きシートを持ってると便利でした。

むしろ必須レベル!

 

夜行バスで出かけて遊んだり仕事したり…

その帰りのバスは風呂に入ってないと汗だく…

そんなときは汗拭きシートが便利!

 

夜行バスは窓が開けられない空間だから、汗拭きシートは帰りのバスの時にあると助かります。行きで寝汗をかいた時も体ふけます(笑)

個人的には車内は密閉空間なんで汗拭きシートは無香料使ってます。

 

夜行バスの快適グッズ9:袋・ウエットティッシュ

ウェットティッシュは個人的に必ず持ち歩いています。

 

夜行バスの前座席のポケットに吐き気用の袋は入ってるけど、袋を持ち歩いてるとゴミが出た時とか何か濡れた時とか何かしら入れるものとして便利です

ウェットティッシュはバス車内で手が汚れた時に「あ~持って来ればよかった!!」と毎度思うので小さいのを持って行ってます。

袋とウェットティッシュは夜行バスの中でもだけどバスから降りた後の出かけてる時にもあると便利です。

 

夜行バスの快適グッズ10:使い捨てスリッパ・ゆるめの履き物

夜行バス内にはほぼ使い捨てスリッパが備わってるけど、バス会社によってはない場合もあるのでその時はゆるめの履き物があるとよいです。

 

座って寝ると足がむくんエコノミークラス症候群を起こしてしまうなんてこともあり得るので足元は靴を脱いでゆるくしています。

 

夜行バスの快適グッズ11:S字フック

いつも「持って来ればよかったー!」と後悔するアイテムです。

車内で「前の座席に荷物をかけたい!」って時に「かける場所がない!」ってことがよくありました。

そんな時はS字フックとか、なにかひっかけるものがあると便利!

 

あとキャリーバッグ等に荷物をかけたい時とかアウトドア用などしっかりしているフックもオススメです。

 

夜行バスを快適に過ごす持ち物まとめ

以上、夜行バスであると便利な快適グッズの紹介でした!

 

夜行バスは事故等が怖いところもありますが何より利用するメリットは交通費が安いことですね。

 

交通費の節約の面では新幹線よりも安いからよく夜行バスを利用するけど、寝れなくてかえって疲れたりすることもあります…(笑)

とくに自分は睡眠グッズは必需品です。

 

あざらしの夜行バスで寝るグッズ(必需品)

  • ネックピロー(空気枕)
  • 耳栓
  • アイマスク
  • マスク(のどぬーるマスク推し)
  • 飲み物(寝てる時喉かわくし止まらない限り買えない)
  • ホッカイロ(冬の夜行バス)

 

あざらしの夜行バスであると便利なグッズ

  • モバイルバッテリー・充電器
  • マウスウォッシュ
  • 汗拭きシート
  • 袋・ウエットティッシュ
  • ゆるめの履物
  • S字フック

 

▼関連記事&スポンサーリンク▼

-ライフハック

© 2024 脱線あざらしブログ